2019.09.10
どろんこ遊び
どろんこ遊び☆年中
本日は子どもたちが楽しみにしていた『どろんこ遊び』の日でした。
→年少さんのどろんこ遊びの様子も更新致しました。ぜひ、ご覧ください。
年中さんは昨日、遊びの中で赤土の準備もしていましたので、期待感が
高まっていたと思います。
今日はみんなで安全に遊べるように、先生から約束ごとを聞いてから始めました。
子どもたちがのびのびと楽しめるようにと、有志の保護者の方にお手伝いをして
いただきました。暑い中、本当にありがとうございました。
年少さん同様に、トンネル山の滑り台が大人気でした。
山の上ではお父様方お二人が、子どもたちのサポートをしてくださいました。
「手を挙げて~。」「行くよ!」合図と共にニコニコ笑顔で滑る年中さんでした。
スリル満点、爽快感100パーセントの泥んこ滑り台です。
「うわ~楽しい!」「もう一回やりたい!」嬉しい声が飛び交いました。
夏休みにお手伝いにきてくださった保護者の方々に、赤土砕きやふるう作業を
していただきました。
子どもたちも一緒に手伝ってくれました。みなさんのお陰で今日を迎えること
ができました。心より感謝申し上げます。
とろとろの感触を、思い思いに楽しんでいた子どもたちです。
フェイスペイントをする子もいました。かわいい動物に変身です。
おうちの方と一緒に滑って楽しむ姿も素敵でした。☆☆☆
暑かったので、こまめに水分補給をとりながら遊びました。
子どもたちも大人もみんなニコニコ笑顔のひとときでした。
思う存分のびのびと楽しんだ年中さんでした。
有志の保護者の皆様
たくさんお手伝いをしていただきまして、ありがとうございました。
明日の年長さんのために、隅々まで片づけをしていただきました
年中係の皆様、大変お世話になりました。
年中さんが使うために、プールの水等を全てきれいにしてくださった
年少係の皆様。心くばりをしていただきまして
ありがとうございました。
そして、お子さんが卒園されても園児たちのためにと、
お手伝いに来てくださいました卒園児のお父様。
温かいお心づかいに感謝申し上げます。
お陰様で、どろんこ遊び1日目を無事に終えることができました。
明日は、年長さんになります。
係の皆様、どうぞよろしくお願い致します。

