2021.10.01
2021年9月
年長さんへの憧れ
今日から10月です。ニコニコ広場ではウメモドキの実が赤く色づいています。近隣の木々も紅葉してきました。
本日は台風16号接近のため、自由登園にさせていただきました。保護者の皆様にはご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
室内では落ち着いて好きな遊びを楽しんでいました。クリアーファイルにカラーマジックで絵を描いていたひよこさん。つるつるしている面に描く感触がおもしろかったようです。
テーブルの上にでこぼこしたシールが貼ってありました。貼ったり剥がしたりできるシールは、子どもたちと先生の手作りです。
クリアーファイルにマジックで絵を描いたり、色をぬったりしていきます。先生がその上からボンドを垂らしていきました。昨日、一昨日とお天気の良い日は乾く時間も早かったです。クリアーファイルからゆっくり剥がしていくと、手作りシールの出来上がりです。
新しい素材と感触が魅力的で楽しそうでした。
保育室ではリズムを踊ったり、粘土をしたり、じっくりと絵本や図鑑を見たりして過ごしていました。
子どもたちがホールに集まり、年中さんと年長さんの踊りの見せ合いをしました。年中さんの元気いっぱいのリズムの後に、年長さんが披露するとひよこさんや年中さんが憧れの眼差しで見ていました。たくさんの拍手をもらい、年長さんさんから「ありがとう。」と言われると、年中さんからも「こちらこそ、ありがとう。」という素敵なお返事が聞こえてきました。

