2019.09.27
令和元年9月自然
今朝の空☆藍染めTシャツ
朝晩、涼しく過ごしやすくなってまいりました。
今朝は、はっとするようなとても美しいグラデーションの空でした。
お月様も輝いていました。
さて、本日は年長さんが藍染め体験をしました。種から大切に育ててきた藍を収穫し、
自らの手で行う手作りの草木染めです。今年は、玉ねぎ染めにもチャレンジします。
どちらの染体験をしたいか、子どもたちが選び、本日は藍染めにとりかかりました。
ぞうさん、きりんさんの藍染めチームが集まり、まずは摘み取った葉っぱを細かくする
作業から始まりました。はさみを使って、時間をかけ細かくしていきました。
その後、洗濯ネットに入れ、水の中でもみ出していきます。
染め液が完成すると、いよいよTシャツを浸していきます。
白いTシャツがじわじわと染まっていく度に、歓声があがりました。
時間をおいて、しっかりつけた後は、水洗いをし、空気に触れさせるようにTシャツを
振っていきます。すると・・・若草色が藍色に変化していくのです。
更に縛ってある輪ゴムをとると、素敵な模様が現れ、感動的でした。
秋の空を思わせるような、美しい色になった藍染めTシャツ。大成功でした!
お忙しい中お手伝いにきてくださいました保護者の皆様、誠にありがとう
ございました。次回は玉ねぎ染めをします。どのような色になるのかワクワクします。

