2021.11.16
自然2021年11月
自然に囲まれて🍁
遠くから見てもオレンジ色が際立ってきたこっぱ村広場のみかんです。今年もたくさん実り、嬉しい限りです。
2年前に植樹したモミジバフウの葉は、黄色や茶色など色とりどりに紅葉してきました。その色の変化がとても素敵です。
子どもたちはペットボトルやカップを持ち、木の実集めをしています。落ち葉を使いおうちごっこの食材やお面などに生かしている様子も見られます。自然物を遊びに生かし、たくさん親しんでほしいと思います。
自然物といえば、さやま幼稚園には竹太鼓があります。今年も年中さんたちがその音色を奏でるために、リズム打ちからコツコツと始めています。ばちを使って繰り返し叩き、数年経過しても割れることがない竹太鼓。竹はそれほどまでに強靭なのです。
竹太鼓の経験を積み重ね、クラスのみんなで奏でる音色を楽しみにしています。

