2019.01.22
誕 生 会
今日は1月の誕生会を行いました。
14名の誕生児が張り切って入場すると、友達から温かい拍手が起こりました。
インタビューでは、名前と好きな乗り物をしっかりと答えられた子どもたちです。
お誕生日おめでとう。
園長からは、笛で『アメージンググレイス』を演奏し、ホールがしっとりとした
空気に包まれました。
さて、職員劇は『さやま幼稚園オリジナルの桃太郎』を演じました。
おばあさんが川で洗濯をしていると、大きな桃がどんぶらこっこと流れてきました。
おばあさんは桃を家に持って帰り、割ってみると・・・中から元気な男の子が生まれ
ました。その子に『桃太郎』と、名づけ、大事に育ててきました。
すくすくと大きくなった桃太郎は、鬼ヶ島の悪い鬼たちを退治することにしました。
途中で出会ったうさぎ、お姫様、亀にきびだんごを渡し、お供に連れていきました。
鬼ヶ島には怖い顔をした赤鬼と青鬼が宴を楽しんでいました。
そこへ、現れた桃太郎とうさぎ、お姫様、亀たち。
きびだんごパワーと、子どもたちのパワーも加わり、鬼たちを見事退治すること
ができました。めでたし、めでたし。

