2018.10.24
にじいろクラブ
にじいろクラブ
朝方は雨がぽつぽつ降っていましたが、子どもたちが登園する頃には快晴になり
ました。
運動会で職員が披露したUSAを楽しんで踊っていた子どもたち。
年長さんの華麗な踊りに魅せられて、ひよこさんも仲間入りしていました。
外遊びが気持ちのいいこの頃です。
友達や先生とかかわりながら、自分の好きな遊びをのびのび楽しむ姿が素敵でした。
さて、本日は未就園児さん対象の園庭開放&読み聞かせにじいろクラブを実施しま
した。たくさんのにじいろさんが遊びに来てくれて、とても嬉しかったです。
手遊び、親子のふれあい、リズムなどを楽しみました。
にじいろさんのニコニコ笑顔がとても可愛かったです。
いろいろな種類のどんぐり、カシワ、ムクロジ、ハクウンボクなどの実や薔薇の花
のようなシダーローズの松ぼっくりを興味津々の眼差しで観ていたにじいろさんです。
スダジイのどんぐりをフライパンで炒って、殻をむいて食べると栗のようにほくほく
して美味しいのです。どんぐりを食べたことのある保護者の方もいらっしゃいました。
にじいろクラブでは季節ごとの自然物を紹介しています。実際に眼で見たり、触れた
りして身近な自然に興味をもってほしいと願っています。
おうちの方々にご協力いただきまして、楽しくふれあい遊びやリズム遊びができました。
今日のお話は、パネルシアター「どっちかな?」を行いました。
くいしんぼうの動物たちが食べ物を探すお話でした。
そして、製作はハロウィンにちなんでマントや黒猫バックを作りました。
にじいろさんが自由にパーツを貼ったマントは、とても素敵でした。
まるで空を飛んでいるようです。
お耳もつけて、黒猫ちゃんに可愛く変身できました。
みなさんで記念撮影をした後、サプライズで園長から魔法のステッキをもらいました。
「ハッピーハロウィン♡」と園長が言うと、にじいろさんが集まってきました。
その後、黒猫ちゃんに変身した姿を見せににじいろさんは各保育室に行き、お兄さん
お姉さん先生に「かわいいね。」と言われたり、ハイタッチをしてもらったりしました。
ほのぼのとした素敵な様子でした。
本日はお忙しい中、お越しくださいまして誠にありがとうございました。
次回は11月21日(水)の予定です。詳細は改めてお知らせページでお伝えいたします。

