2025.02.05
2025年2月満三歳児保育
カメラマンさん☆工夫がいっぱい
空気はひんやり冷たいですが、日中の日差しは暖かく少しずつ春に向かっているのだと感じるこの頃です。さやま幼稚園にはレッドアローの座席があります。この椅子に座って、朝読書をしたり友達と会話をしたり、外を眺めたりしている子どもたち。ほっと心が和む素敵な場所です。保護者の皆様もご来園の際にはぜひ、お座りになってください。
いちご組のプリンセスがカメラマンさんに変身です。「いつもお写真撮ってくれるから、今日は撮ってあげるね💛」とパシャリ☆
素敵に撮ってもらいました。嬉しいです!
いちご組では家庭的な雰囲気の中、自分たちでも楽しめるおもちゃや教材を用意しています。今日は段ボールで作ったカメラ本体に紐をつけたり、写真に見立てた色紙を入れたりしました。いちご組さんも自分でできることは自らやろうとする心が育っています。
さて、8日(土)の作品展が近づいてきました。年長さん合同で取り組んでいる「かまくら」と「きつね」は大部分が完成しています。子どもたち一人一人の力が発揮された素晴らしい作品となっています。しかし、それでは終わらない年長さん。更に細かいところを工夫しており、その発想力と行動力、創造性には心から感動しています。日々、遊びの中で培った力を生かし、友達と協力してものづくりに励む子どもたちの成長にパワーをもらいます。
8日の作品展、どうぞご期待ください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

