2023.05.09
2023年5月
製 作
新緑眩しい季節になりました。園庭の植物もいきいきとしています。
子どもたちはダンゴムシやアリ探しに夢中です。テントウムシの幼虫がたくさんいる木を見つけました。園庭にある木です。さて、なんでしょうか。
本日は年長児の参観日でした。クレパスを使い、イメージを広げて描きました。今日は自由画帳に描かれた3個の〇を手掛かりにしていきました。〇から何を連想したのでしょうか。
お天気にも恵まれたので、外遊びも楽しめました。年長保護者の皆様、お忙しい中お越しいただきまして誠にありがとうございました。
今日は各学年、ぞれぞれに製作を楽しみました。年少さんでは、自分の好きな色の紙をもらい、車を作りました。先生の話を聞いて作る姿を見て、幼稚園生活に慣れてきたことを感じました。
年中さんでは絵本の読み聞かせ後、サボテンづくりを行いました。サボテンのトゲは自分で切って、貼り付けていきました。その貼り方にも個性が表れていました。
「見て、見て。」と嬉しそうにサボテンを見せてくれた年中さんです。年少さんも、年中さんも、年長さんも製作を通して、感じたことや考えたことを自分なりに表現する楽しさを味わってほしいです。

