2021.06.18
令和3年6月
お店屋さんの品物づくり
今日もいいお天気に恵まれ、外遊びが楽しめました。
こっぱ村広場のブラックベリーが瑞々しいです。熟れる日が待ち遠しいです。
テラスで染め紙をしていたひよこさん。折りたたんだ和紙の角に絵の具を染み込ませると、素敵な模様になります。この染め紙は素敵な何かに変わりますので、ひよこさんはどうぞお楽しみに。♪
暑かったので、今日もミストを稼働させました。適宜、水分補給をとりながら元気いっぱいに遊んだ子どもたちです。
年長さんは数人のグループごとにアイスやおにぎり、ピザなどの品物をづくりをしました。「先生、私の作ったアイス見て!」見せてもらったのは美味しそうなトリプルアイスでした。「いま、ピザを作っているんだ。」年長さんはそれぞれのイメージに合わせ色をぬったり、ハサミで切ったりと夢中になって取り組んでいました。
お店屋さんをオープンする日が楽しみです。
今日は昨日収穫したナスとお部屋で育てている豆苗でお味噌汁を作りました。お弁当時に味わうと、年長さんからは「美味しい!」「汁のおかわりください。」と大好評でした。ナスも豆苗も残さず食べつくし、大満足の子どもたちでした。
~今日の給食紹介~
かわいい絵柄のお弁当箱に入っていて、おかずを食べると更にかわいい絵が現れます。
蓋の表面にお弁当箱を載せると固定されます。

