2019.11.27
令和元年11月
音楽会☆竹太鼓
朝、素敵な音色が聞こえてくるので、保育室を覗いてみると・・・
あか組さんで音楽会を行っていました。
身支度を終えた子が、好きな楽器を持って担任のピアノに合わせて鳴らしていました。
とても心地よい音色でした。
その後、コーナーでは小豆をつかったマラカスづくりも行いました。
空き容器に色をつけて、オリジナルマラカスの出来上がりです。
手作り楽器、いいですね。
戸外でものびのびと遊ぶ子どもたち。友達との会話も弾んでいます。
今日は、年中さんが合同で集まり、各クラスで竹太鼓に取り組んでいました。
その姿は凛としていて、とても恰好よかったです。
夢中になって遊んでいる時の顔とはまた違った、きりりとした表情でした。
それぞれの学年で、子どもたちがいきいきと楽しむ姿が本当に素敵だと思います。
明日はどのような姿を見せるのでしょうか。楽しみにしています。

