2024.05.02
2024年5月
ふれあい遊び
爽やかな季節になりました。戸外遊びものびのびと楽しめます。鯉のぼりが子どもたちの遊ぶ様子を見守っているようでした。
自分たちでビールケースを組み合わせ、せっせとアイスやさんを始めていた年中さんです。やりとりが楽しそうでした。
年長さんは先日、ニコニコクラブで手遊びを披露してくれました。飼育当番でも大活躍です。
ダンゴムシ探しにありんこ探し・・・生き物に親しんでいる子どもたちです。バタフライガーデンではテントウムシがいました。年長さんがありをたくさん捕まえていましたが、どのようにしていたか教えてくれました。「ありはつかむと潰れちゃうんだよ。だからはじめに手で三角をつくって、その中にきたらそっとケースに入れるんだ。」と話してくれました。ありの特徴を理解し、知恵をつかっていたことにあらためて感心しました。
ニコニコ笑顔の子どもたち。「元気にきてくれてありがとう。」と伝えると「どういたしまして。」とお返事いただきました。
年中さんでは活動でふれあい遊びを楽しみました。ピアノの音に合わせてお散歩して、音が止まると友達とペアになります。ペアになった友達と一緒にふれあいを楽しみました。ちょっぴり照れ、恥ずかしそうにしている姿が微笑ましかったです。

