2021.11.11
食育2021年11月
お芋団子☆年少
今日もいいお天気になりました。朝日に照らされた銀杏がとても綺麗です。
バタフライガーデンにチョコレートコスモスがたくさん咲いています。その名の通り、チョコレートのような甘いにおいがするお花です。子どもたちはくんくん匂いを嗅いでいました。
さて、本日は先日収穫してきたお芋をつかい、ひよこさんがお芋だんごを作りました。持参してきたエプロンと三角巾を身に付けたひよこさん。とても可愛らしかったです。丁寧に手を洗い、消毒をしてから作りました。
予めふかしたサツマイモとお砂糖を一人ひとずつ袋に入れてもらい、袋の外から丁寧に潰していきました。
「もみもみもみ🎵」と言いながら楽しそうにお芋を潰していた子どもたちです。
十分に潰した後は丸めていきました。ひよこさんはとてもいい手つきでコロコロ丸めていました。
出来上がったお芋団子はお弁当と一緒に味わいました。ウキウキ嬉しそうにお弁当の支度をしていた様子が印象的でした。一口食べると「おいしい!」「おかわりあるの?」「もっと食べたくなっちゃった。」と大満足のひよこさんでした。

