2020.06.10
2020年6月
好きなことを見つけて🎵
今日も日差しの強い一日でしたが、お天気に恵まれてなによりでした。
元気に登園してきたひよこさん。
玄関では消毒、入室をすると、手洗い、うがいをしっかり行っています。
昨日ご紹介しました蛙です。
ビオトープから別のケースに移しました。
蛙は生き餌を食べるので、職員がなにか飛んでこないかと餌になる虫を探しました。
子どもたちと観察をしたら、池の方に放してあげようと思います。
今日は最高の水遊び日和です。子どもたちは自然に水に引き寄せられていきます。
あっという間に大きな水たまりができました。
水遊びに興じる子どもたちの歓声を聞けることが、とても嬉しいです。
夢中になって楽しむ姿を職員も満面の笑みで見守っていました。
だんご虫探しをする子もいました。
ブラックベリーの実も色がついてきました。
自分の好きなことを見つけて楽しんだひよこさんでした。
暑い中、よく遊びました。
年長さんは年中さんで経験した中あてを、仲間と楽しみました。
一面に広がる青空の下で、のびのびと遊んでいました。
体操広場は運動遊びに最適な広さです。
時折、トンネル山の木陰に入って涼をとりました。
年長さんも水をつかった遊びを楽しんでいました。
水しぶきが気持ちよさそうでした。
テントの中では、色水遊びを楽しみました。
自分で好きな色の絵の具を溶き、その上から違う色を混ぜ「見て!こんな色になったよ。」と混色を試していました。
元気に遊んだ年長さんでした。
明日のお天気が気になるところです。「あした、天気にしておくれ!☼」です。

