2020.05.07
2020年5月
すいすい泳ぐ鯉のぼり🎏
さやまようちえんのみなさん。こんにちは。
5月7日 木曜日 晴れです。
お元気でお過ごしですか。幼稚園のニコニコ広場や体操広場にシランというお花が咲いています。とてもきれいなムラサキ色のお花です。
幼稚園の植物も緑がとても綺麗です。気持ちの良い季節になりました。
5月5日は子どもの日でした。端午の節句とも言います。
流れの早い川でも元気に泳ぐ鯉たち。
その鯉のように、皆さんに元気ですくすくと育ってほしいと願って鯉のぼりを上げました。
今日は風がよく吹いていたので、鯉のぼりも嬉しそうに泳いでいました。
先生たちは、皆さんに会える日を心待ちにしながら、引き続き遊び道具を準備しています。たくさん作っていますので、少しずつ紹介していきます。
さて、こちらはなんでしょうか?おいしいものです。
フェルトや毛糸で作った「〇〇〇〇」です。☆答えは最後にあります。
こちらもカラフルで、いろいろな味がありそうです。
牛乳パックで作った「〇〇〇」です。
こちらは、段ボールで作った「〇〇〇」です。面白そうですね。
空き箱で作ったおしゃれドレッサーです。
コンパクトやリップもあって、お化粧ごっこが出来そうですね。
さて、幼稚園のお休みが長くなりました。みなさんにおうちで楽しんでいただきたいと思い、先生たちでいろいろなものを用意しました。
月刊絵本、シール帳なども一緒に入れ、郵便屋さんに届けていただきます。楽しみに待っていてください。
保護者の皆様、休園延長措置にご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございます。感謝申し上げます。
手作りの教材類を送らせていただきます。お子様と一緒にご活用いただけますと嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
♡クイズの答えは・・・ドーナツ・ケーキ・めいろです。当たりましたか?♡

