2024.09.27
2024年9月満三歳児保育
味覚の秋🍁いちご組🍓
ようやく涼しくなり、秋らしくなってきました。探検の森にある栗の木。丸々とした栗が転がっていて、子どもたちは一生懸命拾い集めています。せっせと集めていた年長さんから今日は味わいました。茹でて、半分に切って年長さんへ。「すごく美味しかったです。」「おかわりしたよ!」と空になったお皿を運んできました。
今年はザクロがたわわに生っています。キウイも山ほど実っていて、果物が充実しています。職員室前には大きなヘチマが飾ってあるので、子どもたちは目を丸くしています。
ひよこさんがかわいいお友達を作りました。「こめこ」と「こめたろう」のお友達なんです!ちなみにお米です。
「こめめちは!」とご挨拶にきてくれました。
今日は雨降りで外遊びができなかったのですが、いちご組さんはお部屋やホールでのびのびと楽しみました。カラフルなブロックがお部屋いっぱいに広がっていて、作るのに夢中になっていました。
テラスでは一生懸命、泡づくりをしている子もいました。ふわふわの泡の感触は心地よかったことでしょう。

