2019.02.19
2019年2月
年長さんとお弁当
今日はどんよりとした曇り空でしたが、雨は降らず外遊びができてよかったです。
年長のお兄さんお姉さんを慕って、異年齢で遊ぶ姿がよく見られます。
空き箱で電車を作った年長さん。「電車とお散歩しているんだ。」と、嬉しそうに
話してくれました。空き箱の形が電車にぴったりです。
タイヤを積み重ね、前かがみになって揺らしていた年長さん。
それはまるで騎手のようです。「タイヤ馬なんだ。」と、教えてくれました。
身近なもので遊びを創り出している子どもたちです。
今日は先日のきりんさんに続いて、ぞうさんにお邪魔してお弁当を食べました。
年長さんとの思い出づくりに、職員と日替わりでお弁当を食べているのです。
卒園の曲を聴きながらのお弁当の時間は、とてもしっとりと落ち着いていて素敵
なひとときでした。
楽しくお話をしながらも、食事のマナーがとてもよかったです。
教師が何も指示をしなくても、自分たちで時計を見ながら行動していたことに感動
しました。きりんさんもぞうさんも見通しをもって行動している姿に感心致しました。
かわいいうさぎさんのお名前が決まりました!
『ミルクちゃん』です。年長のお姉さんたちが考えてくれました。
みんなに可愛がられすくすくと育っています。

