2022.07.05
2022年7月
どろんこ遊び☆年少
今日はこっぱ村広場の一角を使って年少さんがどろんこ遊びをしました。熱中症対策としてテントで日陰を作ったり、給水所を設けてこまめに水分補給ができるようにしたりしました。日頃のどろんことは異なり、赤土をつかってとろとろの感触を楽しんでいきます。Tシャツもどろんこで思い切り汚してほしいと思い、子どもたちにはどろをチョコレートに見立て「楽しいチョコレートパーティーしようね。」ということで始めました。
各場所に分散できるようにまださらさらの赤土を置いておきました。はじめはさらさらの感じを手で感じていきました。その後、先生が少しずつ水を入れていき、子どもたちが混ぜていきました。
ベンチを使ってのチョコレートづくりコーナーもあります。ダイナミックもよし!しっとり行うもよし!自分のペースでどろんこに親しみ気持ちを解放してほしいと思いました。
冷たいお水で喉を潤しながら楽しみました。シートの上にチョコレートが広がっていくようです。
先生に泥をつけたり、友達につけたりしてそのかかわりを喜んでいました。
時折、シャワーを頭や体にかけて涼むとお水遊びにも興味がでてきたひよこさんでした。
かわいい天使さんがいました。先生から背中に手型の羽をつけてもらいました。
どろんこの入ったたらいの中で飛び跳ねている子もいて、次第に動きが大きくなってきたひよこさんでした。
先生や友達と一緒に行った『チョコレートパーティー』
一人一人自分のペースで楽しむことができました。

