2017.10.31
ハロウィン
ハロウィンパーティー ☆年少
巷ではハロウィンが賑わっているこの頃。
さやま幼稚園では職員の遊び心で、子どもたちと共に楽しんでいます。
今朝は職員皆で、園バス1便の到着を心待ちにしていました。
園バスが到着すると、窓からこの様子が目に飛び込んできたようです。
降車する際、照れたしぐさをしていたり、ニコニコしていたりしている子が多くいました。
園長はミッキーに変身しました。子どもたちに大人気。職員にも大人気でした。
さて、年少さんではハロウィンということでみんなで楽しいゲームをしたり、あかさん
としろさんで一緒にお弁当を食べたりするハロウィンパーティーをしました。
くじ引きで「コウモリ」「カボチャ」「まほうつかい」の3グループに分かれ、
それぞれの絵が描かれているものに色をぬり、首からかけました。
先生が呼んだグループの子は、座っている椅子から立って違う椅子へお引越しします。
ひよこさんが話をよく聞いて、内容を理解している様子に成長を感じました。
とても楽しいゲームでした。
朝からこのハロウィンパーティーを楽しみにしていたひよこさん。ゲームと合同
でお弁当を食べるといった内容のパーテーィーですが、その言葉の響きから
とても期待していたようです。
中には本当にお菓子をもらえると思っていた子もいたようで、かわいいです。
2クラス合同のお弁当もとても落ち着いて和やかに食べていました。
☆年中さんでもハロウィンにちなんだ活動を行いました。
後日、更新しますのでどうぞお楽しみになさっていてください。

