2021.03.03
2021年3月
ひな人形製作
今日はひなまつりです。幼稚園のホールには素敵なお雛様を飾っていました。
各学年のひな人形製作をご紹介いたします。
年少さんのつるし雛です。体は染め紙をして折りました。
年中さんの紙皿を使った丸雛です。体が球体になっています。
年長さんはドーム雛です。お花も咲いています。
どの学年の子どもたちも一生懸命作っていました。クレヨンやのりの使い方などしっかり行っていました。
お内裏様、お雛様の表情もとても素敵です。
こちらは年長の保護者の皆様から戴きました卒園記念品です。
今年はお花の苗を戴きました。
咲き分け沈丁花とライラックの苗で、どちらもいい香りがするお花です。
これからの生長が楽しみです。
大切に育ててまいります。ありがとうございました。

