2018.11.27
食育
外遊び☆お味噌汁
園庭の紅葉した葉が美しいこの頃ですが、随分落葉し、木々の枝ぶりが目立つよう
になりました。
今朝は遊びの中で、年中さんの中あてに年長さんが一緒に仲間になっていました。
やってきた年長さんの中には「あれ?ドッジボールじゃないんだ。」といって
いましたが、年中さんが楽しめるように盛り上げてくれました。
異年齢のかかわりがとても素敵でした。
このように、好きな遊びの場面でクラス、学年の枠を超えたかかわりが見られます。
今日も園長がふたつめ、みっつめの巣箱を取り付けました。
手作りのとてもかわいい巣箱です。
どの樹木についているか、是非お子さんとご覧になってください。
今日は先日、掘ってきたお芋をつかっての年少さんクッキング第二弾「さつまいもの
お味噌汁」を作りました。予め下準備したさつまいもを、ひよこさん一人一人が小さ
な包丁で切っていきました。そのお芋が入ったお味噌汁は、お弁当時に味わいました。
自分たちが切ったほくほくのさつまいもを味わうと、ぐぐっとお味噌汁を飲み干し、
「おかわりください。」と、言った子もたくさんいました。
とても甘くて、ほっこりするさつまいものお味噌汁でした。

