2018.01.10
ニコニコクラブ
ニコニコクラブ
朝方の気温はマイナス2度でした。池の様子を見に行ってみると、今日は表面が凍る
程度でした。時間と共にお日様の光が照り、温かくなりました。砂場で遊んでいた
年長さん。タイヤの真ん中に砂を詰め、こんもりとした上に型抜きした砂を並べて
いました。とても楽しい発想です。カップケーキづくりをしていたそうです。
今日はニコニコクラブの日でした。たんぽぽさん、ちゅーりっぷさん合同での実施
だったので、とても賑やかな雰囲気でした。今年初のニコニコさんだったので、
年始の挨拶をしました。ニコニコさんはとても上手に挨拶をしていました。
今年のテーマはフルーツです。りんごやももになった職員、オレンジになった園長
でした。
成長したニコニコさん。お話の聞き方もとても上手で感心しました。
「ごんべいさんの赤ちゃん」で親子のふれあいをして、本当に楽しそうでした。
今日はお正月遊びを主活動にしました。「デンデンだいこ」「猫凧」「折り紙コマ」
の3コーナーを回り、作ったり遊んだりして楽しみました。
そのほか、福笑い、羽根つきなども楽しみました。
後半は、「果物狩りに行こうよ」の歌にのせ、仲間集めゲームをしました。
「もも」と言ったら2文字なので、2組の親子で集まります。
歌の最後に言った果物の文字数で、仲間集めをしました。
そして、集まった友達と輪になったり、手をつないだりしてふれあいました。
いろいろな友達とかかわることができて、とても嬉しそうなニコニコさんでした。
ニコニコクラブの保護者の皆様、ご協力いただきましてありがとうございました。
平成30年度のニコニコクラブの募集時期も近づいてきました。2月になりましたら、
ホームページ上でお知らせしたいと思います。よろしくお願い致します。

