2020.12.04
きりん組 ふゆの はっぴーぱーてぃー(お楽しみ会)・外遊び
きりん組の 冬のはっぴーぱーてぃー(お楽しみ会)です。舞台の上でしっかりと姿勢で「にじ」を歌いお家の方をお迎えしました。
はじめはペープサート「いるかとさめとみんなのえんそく」です。海の生き物と一緒に釣りをしておおくなマグロが釣れました。マグロは、みんなでおいしく食べました。子どもたちが考えたストーリーです。夢があり、現実があり、と楽しいお話です。大きなペープサートも自分たちで作りました。
影絵「どうぶつだいぼうけん」です。動物園から外の世界に飛び出していろいろな体験をする物語です。子どもたちの創造力は素敵です。大きくきれいにペープサートを作りました。
劇チームは「みんなでにんじゃをたすける」です。おなかのすいて倒れそうな忍者をお姫様と森の動物たちが助けるお話です。子どもたちの優しい気持ちが伝わってきました。衣装も自分たちで作りました。
合奏「ともだちさんか」合唱「うたえばんばん」手話「きみからもらったたからもの」もお家の人の前で堂々と披露しました。きりん組さん一人一人の個性が輝いていました。
お家の人に見ていただき、喜んでもらうことが子どもたちの喜びです。今日はお家で、たくさんほめて「ぎゅ~」をしてください。子どもたちの成長に感動しました。
**********************************************
今日はお日様が顔を出してくれました。気持ちよく外で遊ぶ子どもたちです。

