2018.04.23
4月誕生会(年中組・年長組)
先日、ホールに五月人形を飾りました。
今日は4月の誕生会です。
年中組と年長組7名のお友達のお祝いをしました。
歌のプレゼントは年長組は「ともだちさんか」
年中組は「手をたたきましょう」を歌いました。
色紙のプレゼント、
年長組は足形、年中組は手形を押しました。
誕生カードは先生の手作りです。
親子のお楽しみは〇×ゲーム、
お話に関する問題で、4月生まれのお友達は全員が3問とも正解でした。
先生たちは劇「きんのがちょう」を見せてくれました。
おなかをすかせた小人にパンをあげたおじいさんは
小人に教えてもらった木を切ると、金のガチョウが出てきました。
それを持って歩いていると、触った人が次々にくっついてしまいました。
それを見たお姫様は大笑い。
実はこのお姫様は1度も笑ったことがなかったのです。
お姫様が笑うと、今までくっついていた手が離れました。
ハンスとお姫様は結婚して楽しく暮らしました。
今日は「初めの言葉」をらいおん組が、「終わりの言葉」をくま組が言いました。
皆で相談して、声を合わせて言いました。
4月生まれのお友達、おめでとうございます。
保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました。

