2018.02.06
2月の誕生会(年中組・年長組)
今日は年中組と年長組の2月の誕生会でした。
自分のクラスと名前のインタビュー。
みんなしっかりと話ができました。
年長組は「みんなともだち」
年中組は「おひさまになりたい」を歌いました。
どちらも素敵な声でした。
親子のお楽しみでは「このゆきだるまだれだ?」という
遊びをしました。
年長さん4名、年中さん4名ずつ、雪だるまの中に入り、
両手を出して、お家の方に触ってもらったり、
好きな食べ物や動物などを答えたりして
その声や手などから自分のお子さんを当てていただきました。
お家の方たちはすぐに分かったようで、全員が正解でした。
当ててもらった子どもたちはとてもうれしそうでした。
先生たちの劇「こぶとりじいさん」
踊りが大好きで上手なおじいさんは、大きなこぶを鬼に取ってもらいました。
その話を聞いた隣の爺さんはまねをしましたが、
踊りもうまく踊れず、鬼からもう1つ、こぶをつけられてしまいました。
お誕生のお友達、おめでとうございます。
保護者の皆様、ご参加いただき、ありがとうございました。

