2019.02.19
ロケット公園遠足(年中組)
年中組がロケット公園遠足へ園バスに乗って行きました。
お天気が心配でしたが、園バスがすぐそばで待機し、
いつでも帰れるように待っていてくれました。
これなら安心して楽しめます。
公園での約束を聞いてから遊び始めました。
広い原っぱでかけっこや鬼ごっこをしたり、
遊具で遊んだりしました。
ロープウェイは大人気で行列ができていました。
公園に落ちている小枝や小石を集めバーベキューごっこも楽しそうでした。
いつもの友達とだけでなく、
いろいろなクラスの友達と楽しむ姿が増えていました。
先生の「展望台に行きますよー」の声で展望台に移動しました。
展望台の広場では“仲間集めゲーム”をしました。
“同じバスコース”、“年少の時のクラス”、“好きな友達”、“年中のクラス”
など4回行いました。皆で一生懸命仲間を集めました。
集まった仲間同士で触れ合い遊びも楽しみました。
“おーちたおちた”“なべなべそこぬけ”“おしくらまんじゅう”
頭と体をたくさん使って遊びました。
今日は予定を変更して、
雨が降り出す前に園にもどりホールでお弁当にしました。
最初は「外で食べたーい」と言っていた子どもたちでしたが、
皆でホールに集まりお弁当を食べると、
また遠足気分が味わえたようでした。
年中組で行く遠足は今日で最後でした。
曇り空でしたが子どもたちの笑顔は輝いていました。

