2018.11.16
お楽しみ会(うさぎ組)
今日は年中うさぎ組のお楽しみ会でした。ホールで行いました。
最初にみんなではじめの言葉を言いました。
おはなしごっこ「うさぎくみのおはなし」
いろいろな動物になって遊びました。
ハムスター
ウサギとモルモット
ゾウ
女の子のネコ
男の子のネコ
皆で「まっくらけっけっけ」を踊りました。
合奏「てのひらをたいように」
歌「そうだったらいいのにな」 手話「世界中の子どもたちが」
広いホールでたくさんのお客様を前にして
子どもたちはきっとドキドキしていたと思います。
でも先生や友達と一緒に今までやってきたことを楽しく表現していました。
皆と一緒にいる安心感があってこそのことです。
自分のなりたい動物を選んだり、やりたい楽器を選んだりすることも
出来るようになりました。誰かに言われて言われたままにする方が
楽な時もあります。自分で選ぶというのは大変なことです。
子どもたちが自分で考えながら作ってきた今日のお楽しみ会でした。
保護者の皆様、今日は温かい応援をいただきありがとうございました。

