2019.01.22
かくれんぼ(年少組)
今日は1月の予定では「年中組と年長組の合同」とお知らせしていましたが
年長組が遊園地作りをしているので、遊園地が完成したら
小さい学年を招待することなどで触れ合う機会とし
今日は予定を変更して、年少組が3クラス合同でかくれんぼをしました。
かくれんぼの場所は、集合時の誰もいない園庭です。
最初にみんなでウキウキパレードを踊りました。
かくれんぼの鬼は先生です。先生がお面をかぶって鬼に変身すると
皆一斉に走りだしました。
園庭の隠れられる場所を探しています。
「今日は2階は無し」という約束もしっかりと守れました。
花のおうちの中や、滑り山の向こう側
三角小屋など、子どもたちが身を寄せ合って隠れています。
鬼が来て見つかると、また走り出して違う場所に移動していきます。
3回繰り返しましたが、見つかった子どもたちは次々と
隠れる場所を見つけていきます。とうとう鬼が降参して
「今日は子どもたちの勝ち!」と言うと、大喜びでした。
今年度も残り少なくなりました。4月からは新しいクラス編成になります。
年少3クラスではこれからも他のクラスの友達とも
かかわりって遊ぶ機会をつくっていきます。

