2017.05.29
泥のチョコレート
朝の園庭、子どもたちが何かをを拾っています。
遠くから見ていると潮干狩りでもしているようです。
近づいてみると・・・
金曜日に雨が降り、子どもたちが泥遊びをした後が
水が引いてそのまま固まっています。
その表面がぱりぱりになって剥がれてきます。
それを拾い集めているのです。
拾ったものをどうするのか聞いてみたら、
「水を入れてチョコレートをつくる」のと言っていました。
そのままでもチョコレートのかけらのようです。
子どもたちにとっては、泥のかけらも遊びの材料になります。
泥や砂に水を入れてのごちそう作りが盛んです。
年少組のミニトマトに花が咲き、可愛いトマトができています。
いちごの玄関のアジサイが色づき始めました。
5月もあとわずかです。
梅雨に入る前の外遊びを十分楽しみたいと思います。

