2016.12.14
ネクサスコート訪問
園庭のハッサクが食べごろになりました。
昨日と今日、クラスごとに食べました。
一人人房程度でした。すっぱいけれどおいしかったです。
今日は年長組2クラスが湘南鷹取にある、
高齢者の方の居住施設ネクサスコートを訪問しました。
最初に「むすんでひらいて」をしました。
見てくださっている方も、口ずさんだり、手を動かしたりしてくださいました。
全員で「ヤンチャリカ」の歌を歌いました。とてもきれいな素晴らしい歌声でした。
次は会場のスペースの関係で、くま組が「エビカニクス」の踊りを踊り、
らいおん組が「パレード」の合奏をしました。
そして再び全員で、手話「きみからもらったおくりもの」をしました。
会場の皆様からたくさんの拍手をいただきました。
朝から訪問を楽しみにして張り切っていた子どもたち。
幼稚園とは全く別の場所で緊張もしていましたが、
初めてであった皆様から温かなことばをいただいたり、
拍手をいただいたりして、また一つ、大きな自信になったと思います。
会場の方から素敵なおみやげもいただきました。
補助教諭のA先生が退職することになりました。
補助ではなくて先生を目指して頑張るという話を聞いて
みんな寂しさを感じながら別れを惜しんでいました。

