2018.12.17
クリスマス会
今日はクリスマス会。先日サンタさんから手紙が来て
「〝クリスマス会”にたかとり幼稚園に行くよ」と書いてあったので、
子どもたちが楽しみにしていました。
先生たちがトナカイに変身して踊ったり、
ハンドベルのきれいな音の演奏を聞いたりしていると
サンタさんがやってきました。重そうな大きな袋を持っています。
クラスごとにサンタさんい伝えたいことをみんなで声をそろえて言ったり、
質問をしたりしました。サンタさんは1つ1つに答えてくれました。
そして皆が待っていたプレゼントをくれました。
皆がお礼に歌った「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を聞いたり
踊りも踊ったりしてくれて、サンタさんは帰っていきました。
クラスでは先生が包みからこまを出して一人一人に渡してくれました。
早速ひもを巻いてやってみました。
年少はひねりごま、年中は糸引きごま、年長は投げコマです。
年中と年長は紐を巻くこともなかなか難しいのですが、
嬉しそう取り組んでいました。
サンタさんが寒い寒いフィンランドから来てくれたと、
とても喜んでいる子どもたちです。素敵な夢を大切にしてあげたいと思います。

