2018.01.18
参観懇談会(年中)・絵本の部屋・遊園地作り(年長)
今日は年中組の参観懇談会でした。
うさぎ組は椅子取りゲームと靴鬼の様子をご覧いただきました。
椅子取りでは、椅子が少なくなってお友達を膝に乗せてあげる
仲良しの姿がありました。
靴鬼では、 広い園庭を思い切り走って遊びました。
あひる組は集合でコマの色塗りをしました。
自分で選んだ色を使って、きれいな配色で塗っていました。
手先を使うこともずいぶん上手になってきました。
落ち着いて話を聞いて、集中して色塗りに取り組みました。
保護者の皆様、
本日はお出かけいただきありがとうございました。
2階にある絵本の部屋です。
たまご組がみんなでお散歩に来て遊んでいました。
ひよこきいろ組は、借りた本を返す日でした。
先生と一緒に絵本の部屋に来て、教えてもらいながら絵本を返しました。
本の背表紙のカラーテープと同じ色の印がある棚に上手に入れました。
(メリーゴーランドの飾り作り・色を塗ったジェットコースター)
年長組は遊園地作りに取り組んでいます。
ホール全体が遊園地になるのですが、明日までは誕生会等で
ホールを使用するため、大きな囲いや道などは後にして、
今はそれぞれ保育室やホールの一角で作れるものから作り始めています。
(ゴーカートの模様を考え中・ジェットコースターの番号作り)
来週からは遊びごとに場所を決めて本格的に作る作業を始めます。
子どもたちはとても意欲的で、小さな作業も丁寧に取り組んでいました。
どんな遊園地が出来上がるか楽しみです。

