2018.06.29
梅雨明け
まだ6月ですが、今日、関東地方の梅雨明けが発表されました。
奄美地方の次に関東地方が梅雨明け、
それも6月中というのは本当に珍しいことのようです。
これからずっと真夏の暑さが続くと思うと心配にもなります。
昨日に続いて、今日も海の公園の遠足は延期しました。
空は青空ですし気温も高く、子どもたちはきっと「海に行きたい!」と
思っていたことでしょう。
けれどもかなりの強風が吹いていて、強風注意報と波浪注意報は
昨日からずっと出たままでした。
海といっても、引き潮の時間に磯遊びをするような活動ですが
波浪注意報や高波の予報が出ている海に行くのはやはり危険なので
延期にさせていただきました。
年長さんには「プールの用意持ってきてください」と連絡いたしました。
海は無理でもプールでは遊べると思っていたのですが、
あまりの強風に、今日はプールに入るのも見合わせました。
昼前にホールに集まった年長さん、
海に行かれなくてがっかりしているかなと思ったのですが…
新しい踊りを先生から教えてもらって、元気いっぱい
大きなかけ声もかけて楽しそうに踊っていました。
先日、先生たちが練習していた「うきうきパレード」です。
海の色のような青いシートに座って、みんなでお弁当を食べました。
次の延期日には、海に行かれますように!!!

