2021.10.14
干し柿づくり
幼稚園の駐車場には柿の木が二本あります。柿の実がたわわに実っています。
「おいしそ~!」「いえいえ、これは渋柿です。」
せっかく実った柿です。故郷の民家を思い出して、干し柿を作ることにしました。
「園長先生、なにやってるの?」「干し柿作ってるんだよ。」
「知ってる」「へ~」
「柿、おいしそうだな?」「幼稚園の柿は渋柿で、このままは食べられないんだ。」
干し柿づくりで子どもたちとの会話がはずみます。
皮をむいた柿は、消毒して園長室前の軒先につるしました。
里山の風景とはいきませんが、日本の伝統的な良さを少しでも感じてもらえたら嬉しいです。

