2016.12.13
園庭大掃除
今学期も今日を入れてあと4日です。
明日は年長組がネクサスコートに出かけ、明後日はクリスマス会
そこで今日、全員で園庭の大掃除をすることにしました。
12月になりましたが日差しがあるとそう寒くはありません。
今日も風がなくて、外で遊んでいると暖かく感じました。
みんなが遊んでいると、放送がありました。
もうすぐ冬休み、今までみんなが使った砂場の道具を
きれいに洗いましょうという話を聞いて
保育室にいた人もみんな外に出てきました。
たらいの中には予め先生たちがお湯を足しておいたので、
道具を洗うのもとても楽しそうでした。
年少組とたまご組、年中組と年少組など、
みんなが入り交じって1つのたらいを囲んで洗っていました。
掃除が終わった後の園庭で年中組3クラスが一緒に靴鬼をしました。
ルールも分かってきてみんなで楽しめる遊びになっています。
鬼にタッチをされると靴を片方脱いで鬼の陣地に置いていきます。
鬼のすきを狙って靴を取戻し、仲間に届けるとまた復活できます。
広い園庭いっぱいに元気に走り回って遊びました。

