2017.07.04
避難訓練(火災)
今日は今年度4回目の避難訓練です。
今までは地震発生を想定して行ってきましたが
今回は台所から出火という想定で行いました。
園庭に集合した子どもたちは放送をよく聞いていて
「今日はどこが火事でしたか?」と聞くと
「台所!」という返事が返ってきました。
火災が起きている場所が危険なのはもちろんですが、
流れてくる煙を吸うことも大変危険です。
建物が燃えて発生する煙は有害なものが多いです。
煙を吸うことは危険なことということを伝え
子どもたちもよく話を聞いていました。
年長組が種をまいたヒマワリがぐんぐん大きくなってきました。
トマトは赤くなってきました。
ナスもたくさん生っています。今日はうさぎ組が炒めて食べました。
西洋朝顔が咲き始めました。
暑さと梅雨の雨が植物を生長させています。

