2015.11.09
避難訓練
最近はお楽しみ会に向かって、年長組ではグループ活動に取り組んでいます。
グループのメンバーが集まって、お話を作ったり、
演じるために必要なものを作ったりしています。
その合間には、自分たちで仲間を集めて靴鬼などを楽しんでいます。
今日の避難訓練は地震発生を想定して行いました。
いつもは午前中に行うことが多いのですが、今日はお弁当の後の時間にしました。
外で遊んでいた子どもたちも多かったので、
みんな素早く園庭の真ん中に集まってきました。
保育室から来た子どもたちは防災頭巾をかぶって出てきました。
満3歳児たまご組は今10人です。
今日は一人お休みでしたが、9人がすぐに集合しました。
泣く人もなく、座ってしっかりと話を聞いていました。
他の人たちも、みんな自分のクラスをすぐに見つけて男女別に並ぶなど、
素早く行動できて、人数確認も手早くできました。
毎月1回ですが、会を重ねるごとに、
避難の仕方を身に付けています。

