2017.04.25
年中・年長・誕生会
昨日4月の誕生会を行いました。
年中組と年長組がホールに集まり、7名のお友達をお祝いしました。
年少組の誕生会は内容を年少向きのものにして、違う日に行っています。
年長組が初めの言葉を言い、お誕生日おめでとうの歌の歌を全員で歌います。
今回は年中組はまだ覚えきれていないので、年長組が歌って聞かせてくれました。
名前とクラスを聞くインタビュー、年長年中からの歌のプレゼント
そして誕生カードと色紙プレゼントなどを行います。
その後は親子で簡単亜ゲームをして遊びます。
今回は、「変わったのはどこでしょう」のゲーム
虫取りや遠足に出かけた先生が、一度いなくなって再び登場すると、何かが違っています。
虫かごとカバン、水筒とカメラなど、お誕生の友達も見ていたみんなもすぐに気が付いて正解でし
先生たちの劇は「赤ずきん」
オオカミがおばあさんや赤ずきんちゃんを飲み込んでしまいます。
子どもたちは真剣に見ていました。
でも最後は猟師さんがオオカミのおなかを切って
おばあさんと赤ずきんちゃんを助けてくれました。
これから毎月、いろいろ楽しいゲームや出し物を考えて
誕生会を行っていきます。
誕生月の保護者の皆様、ご参加をお願いいたします。
4月生まれのお友達
お誕生日おめでとうございます。
保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。

