2017.07.21
夏のお楽しみ会1日目
終業式の後2日間
先生たちは夏のお楽しみ会の準備に大忙しでした。
ヨーヨーを260個作りました。
プールをみんなで洗って片づけて・・・
ひよこもも組の保育室の中にわくわくの道を作りました。
わくわくの道は子どもたちが滑り台をすべると
小さくなってしまいます。進んでいくと巨大なアリやチョウ、
カブトムシやダンゴ虫などに出会うという設定です。
最後にトンネルをくぐると元の大きさに戻れます。
出来上がったわくわくの道です。
ほかにもワニたたきのワニを作ったり、魚釣りの魚やタコやカニを作ったり
いろいろな遊びの準備を整えて今日を迎えました。
**********************************
子どもたちは先生からカードをもらって好きな遊びから
遊び始めました。
ヨーヨー釣り
わにわにぱにっく
さかなつり
エアージャンプとぬりえ
おばけをやっつけろ
そしてわくわくの道
それぞれの遊びの場所では役員さんとお手伝いのお母様たちが
いろいろな役割をもって動いてくださいました。
とても暑い中、ワニを動かしたり、
おばけをやっつけるボールを拾ったり・・・
おかげさまでとても楽しく様々なコーナー遊びができました。
長時間、本当にありがとうございました。
明日は夕方から盆踊りをしたり
花火を見たりします。
ご家族の皆様もどうぞお出かけください。
よろしくお願い申し上げます。

