2019.05.09
遠足(年長)遠足準備(年中)
年長さんは、称名寺さんへ遠足です。
園バスに乗って出発「いってきま~す」
称名寺さんの大きな山門に「おおき~」とびっくり!
大きな池には、コイやカメが住んでいます。
裏山へのハイキングです。階段の一段一段の段差が大きいですが、しっかり歩きます。
誰一人として弱音をはかないのは立派です。さすが「たかとり幼稚園の子どもたち」です。
山から下りてくると大きな池の赤い橋を渡ります。
たいこ橋は珍しいですね。一歩一歩確実に歩きます。
まちにまったお弁当です。山を歩いたのでおなかペコペコ!
「ママの作ってくれるお弁当はいつもおいしいんだよ!」と教えてくれる子もいました。
おうちの方の温かな愛情を感じた瞬間です。
おいしいお弁当の後は、追いかけっこも・・・
先生も一緒に楽しんでいます。たかとり幼稚園の先生は元気いっぱい!
すごい!「私も・・・・もう少し若ければ!?」
楽しい遠足でした。
お弁当の食べ方や片付けの仕方が上手でした。感心感心!
うさぎ組さんの明日は遠足です。園の外を歩くので、今日は園の周りを歩いて歩く練習をしました。
遠足の様子は、明日のブログでお知らせします。「乞うご期待!」

