2016.07.12
8月誕生会
今日は年長組と年中組の8月生まれのお友達のお祝いをしました。
7月の誕生会に欠席だったお友達も、今回一緒にお祝いしました。
「はじめのことば」と「おわりのことば」はらいおん組が担当でした。
自分たちで考えたことばを、気持ちを合わせて言いました。
歌のプレゼント、インタビュー、色紙と誕生カードのプレゼントなど
お誕生のお友達は嬉しそうでした。
親子のお楽しみはまず釣りをして、
釣った魚に書いてあるクイズに答える遊びです。
同じ色の魚を釣ったお友達は同じ問題に答えます。
一人一人、マイクに向かって答えを言いました。
聞いているお友達も、自分の考えた答えと合っていると、喜んでいる姿がありました。
先生たちの劇「ポンタの自動販売機」です。
ポンタは自分で自動販売機を作りました。
葉っぱを入れたお客さんがほしいというものを、販売機から出してあげていました。
冠やネックレスや薬は出せたけれど、お友達が欲しいという女の子が来て
困ってしまいました。でもポンタは考えて、自分がお友達になることにしました。
楽しいお話でした。
8月生れのお友達、お誕生日おめでとうございます。
保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました。

