2019.01.08
始業式
あけましておめでとうございます
今日から3学期が始まりました。
子どもたちは元気いっぱい登園し、先生たちと
「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と
挨拶を交わしていました。
今日の園庭は日差しがあり寒さを感じません。
保育室の中でも久しぶりに友達と一緒におうちごっこをしたり
積み木で遊んだりする姿もありました。
ホールには年長さんが集まって相談中です。
これから遊園地を作り始めるのですが、
幼稚園にあるいろいろな道具を見て、これは何に使えるかな?と
考えながらイメージを膨らませていました。
小さいクラスの友達にはまだ内緒です。
そしてみんなが集まって3学期の始業式をしました。
3学期もいっぱい遊ぶこと、
友達と仲良くすること、
にこにこ元気に過ごすことをみんなで約束しました。
先生たちから竹馬と羽根つきの遊び方を紹介しました。
竹馬は年長さんだけが使えます。
他の学年の友達も、年長さんになったらやれるねと楽しみにしています。
羽根つきは先生が一緒にいるときにやる約束をしています。
最後はみんなでたかとり幼稚園の園歌を歌いました。
3学期、寒い日が続きますが、みんなで一緒に
元気いっぱい楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
保護者の皆様、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

