2017.06.30
歯磨き指導(年長)
今日は横須賀市中央健康福祉センターから
管理栄養士さんと歯科衛生士さんがいらして
年長組に向けて食事の指導と歯磨き指導をしてくださいました。
食事について教えていただいたことは・・・
①食事のリズムを大切にすること。
1日3食しっかり食べることが元気な体を作る基本です。
②朝ごはんを食べましょう。早起きをし、朝食を食べる習慣をつけましょう。
③バランスよく食べましょう。
黄色は1日のパワーのもと。…主食/ご飯・パン・麺など
赤は体を成長させるもと。…主菜/肉・魚・たまご・大豆など
緑は病気に負けない体をつくるもと。…副菜/野菜・きのこ・海藻など
④おやつは4番目の食事
おやつは時間と量を決めましょう。
季節の果物や乳製品、小さなおにぎりなど、食事に近いものをおやつに
しましょう。
歯磨きについては口を「あ」「い」「う」と形を変えて磨くと
磨きやすいことを教えていただきました。
子どもたちが実際に歯ブラシを使って磨く様子を見ながら
指導をしてくださいました。
乳歯が抜けておとなの歯がはえると
その歯はみんなが大人になって
おじいちゃんやおばあちゃんになっても
ずっと使う大切なものだという話も聞きました。
先日の歯科健診では、虫歯がない人がたくさんいました。
これから歯を大切にしていきましょう。
昨日作った吹き流しは年中さんも保育室に持ち帰って飾りました。
大きな笹も各保育室に運びました。
年長の2階の保育室では天井にぶつかってしまうので
廊下に置くことにしました。
各クラスではさっそくいろいろな七夕飾りを作り始めています。
園庭にも大きな笹を飾ってあります。
2階に届くくらいの大きさです。
今日は役員会もありました。
夏のお楽しみ会では様々なお手伝いを役員さんにお願いしています。
当日はそれでも人手が足りないので、
今日お渡しした「たかとりだより」にも書いてありますが
役員さん以外の方のお手伝いもお願いしたいと思っています。
やっていただける方は幼稚園までお電話ください。
よろしくお願い申し上げます。