2018.06.28
海の公園遠足は延期しました。
本日予定していました年長組の“海の公園遠足”は延期しました。
昨日に続いて今日も“強風注意報”と“波浪注意報”が出ています。
明日も雨の心配はないのですが、強風はまだ続きそうです。
海の公園の遠足は干潮の日や時間を調べて、汐が引いている
ときしか行かれませんので、予備日が限られます。
明日、もし行かれないと次の延期日は少し先になってしまいますが、
天気は良くても安全第一で判断しますので、よろしくお願い申し上げます。
梅雨に入ってから少し雨が続きましたが、このところ真夏のようで、
「このまま梅雨明けかしら」という声も聞かれるほどです。
アジサイも雨を待ちわびているようですが、
保育室には子どもたちの作品のアジサイがきれいに咲いています。
遠足が中止になった年長さん。朝のうち、外は涼しくて
靴鬼などで、たくさん体を動かして遊んでいました。
年少組も3クラスが交って「オオカミの鬼ごっこ」を楽しんでいます。
昨日いただいてきた笹を各保育室に設定しました。
たまご組でも小さな塗り絵のカードを自分で選んで、笹に飾っていました。
「お願いするんだよ」とたまご組の子が教えてくれました。
短冊に願い事を書いて笹に飾ることを先生から聞いたようです。
どんなお願いをするのでしょうね。

