2016.09.10
鷹取中学校体育祭に参加しました
今日は鷹取中学校の体育祭です。
お誘いをいただいて、年長組がおみこしと踊りを披露しました。
集合しているときに、学年別のリレーがありました。
子どもたちの目の前を中学生のお兄さんお姉さんが全力疾走していく姿に
みんな大きな声援をおくっていました。
年長組のおみこしです。
子どもたちの声に合わせて、中学生の皆さんも
「わっしょい」「わっしょい」と声をかけて応援してくださいました。
1つずつおみこしの名前を紹介した後は
「僕らは小さな海賊だ」を踊りました。
中学生の皆さんが手作りの素敵なメダルをプレセントしてくれました。
おみこしが退場した後、組体操を見せていただきました。
中学生のみなさんが、かけ声をかけきびきびと動く姿を真剣に見ていました。
大きなタワーができる場面では
「がんばれ!」とみんなが応援しました。
中学生の皆さんのすごいパワーや力を合わせて頑張っている姿を見て
年長さんたちも、自分たちもやってみたいという気持ちが大きくなりました。
リレーや、太鼓、年長みんなで踊る踊りなど、
みんなで取り組んでいきたいと思います。
今日はお休みのところをお子様の参加にご協力いただきました。
年長組の保護者の皆様、ありがとうございました。

