2021.10.26
観劇
今年の観劇は「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」です。
最初は年少さんと年中さんが紙芝居パフォーマンスを鑑賞しました。
マジックありパントマイムありと盛りだくさんの出し物です。
7匹の子ヤギの紙芝居では、みんな目が釘付けでした。
次は、年長さんが鑑賞しました。ゆうさんのマジックショーにみんなも大喜びです。
年長さんの紙芝居は、ブレーメンの音楽隊とハロウィンまじょの子チェルシーです。
みんな前のめりになって紙芝居を見ていました。
そのあとはアブラハムの子の踊りをしました。「♪アブラハムに~は7人の子~♪」
体も動かしとっても満足です。
最後にゆうさんたちからプレゼントをいただきました。
それは「ありがとう」という言葉です。ゆうさんたちも大切にしている言葉だそうです。言葉は消えてしまってもありがとうの気持ちは心に残る大切な言葉ですね。たかとり幼稚園のみんなも「ありがとう」を大切にしていきましょう。
素敵なパフォーマンスをしてくださった、ゆうさん きみちゃん ひろちゃん ありがとうございました。
芸術を鑑賞するって心が豊かで穏やかになりますね。とても素敵な1日になりました。
たまご組さんは砂場で元気に遊んでいました。
昨日、星組に出現した怪獣のようなものは、「ドラゴン」でした。

