2016.05.10
わくわくの道とテントウムシ広場
今日は曇りですが雨は降らないという予報でしたので
年長組は親子遠足を実施しました。
遠足の様子は明日お知らせいたします。
幼稚園では年中組が、わくわくの道やテントウムシ広場で虫探しを楽しんでいました。
テントウムシ広場はテントウムシがたくさんいたことから名づけました。
見つけたものを友達と見せ合ったり、どこにいるかを教え合ったりしていました。
シロツメクサもたくさん咲いています。
ワクワクの道にもテントウムシがいました。
わくわくの道のクワやヤマモモも赤い実をつけています。
食べられるようになるまでにはまだ時間がかかりますが、
今年はたくさん生っているので、とても楽しみです。
道路からも見えますので、通りかかった方は木の上をよく見てください。

