2021.10.28
収穫の秋2(ミカン)
朝まで降っていた雨が上がり、良いお天気になりました。
今日は楽しみにしていたみかん狩り遠足です。
2回も雨で延期されましたので、
年長さんはこの日を心待ちにしていました。
みかん畑の方にご挨拶をして、みかんの採り方を教えていただき
いよいよみかん狩りスタートです。
みかんはとってもいい色に実っていました。
青い空にみかんが映えています。
ど・れ・に・し・よ・う・か・な???
選んだみかんは、丁寧にクルクルクルと回して採ります。
さすが!!年長さん!!とっても上手に採っています。
畑の方が大事に大事に育てたみかんです。
愛情がたっぷり詰まったみかんです。
「みんな!みかんは大事にしてね!」のお約束を
しっかりと守ってみかん狩りを楽しみました。
袋はみかんでいっぱいになりました。
感染症予防対策をしながらの遠足ですから、
畑ではみかんを収穫する楽しみを味わいました。
食べるのは園に帰ってからのお楽しみです。
園で食べる分はポケットに入れました。
みんなで集合写真も撮りました。
年長さん、全員が参加できました。
みかんを大事そうに抱えて嬉しそうです。
園バスで幼稚園に帰り、食後にみかんを食べました。
とっても美味しいみかんでした。
自分で採ったみかんを食べる喜びも味わっていました。
芝シーサイドファームの皆様、本日はありがとうございました。

