2017.09.09
鷹取中学校体育祭参加(年長組)
9月9日(土)横須賀市立鷹取中学校の体育祭に
年長児が参加し、おみこしや踊りを披露しました。
おみこしの前は各学年のリレーでした。
迫力ある走る姿に
子どもたちは大きな声援を送っていました。
そしておみこしの時間
中学生は自席から前に移動し、正面で間近におみこしを見てくれました。
始めにみんなで校庭の中央まで走って行ってご挨拶。
広い校庭を1往復半担いだ後、
1つ1つのおみこしを紹介しました。
そのあとはみんなが大好きな「エビカニクス」を踊りました。
中学生のお兄さん、お姉さんが、子どもたち一人一人に
手作りのメダルをプレゼントしてくださいました。
そのあとは本部の前の場所をお借りして
中学生の組体操を見せていただきました。
号令をかけながらきびきびと動く姿にびっくりしたように
見とれている姿がありました。
仲間と力を合わせての素晴らしい演技
子どもたちも大きな拍手を送っていました。
1か月後は自分たちの運動会です。
今日見た中学生の姿からたくさんの刺激をいただいて、
年長組のみんなは、リレーや太鼓踊りなどに
一層張り切って取り組んでいくことと思います。
中学校まで応援にいらしてくださったおうちの方も
大勢いらっしゃいました。
土曜日にも関わらず、お子様の登園にご協力いただきました
保護者の皆様、ありがとうございました。
鷹取中学校の皆様、
とても貴重な体験ができる時間をいただき、
本当にありがとうございました。

