2022.03.08
お別れ会(年中・年長)
年長さんへのありがとうの気持ちを年中さんがあらわす「お別れ会」です。
密になるのを避けて、午前と午後の2組に分けて行いました。
年中さんのはじめのことば「美しい立ち姿で」言えました。そして、年中さんが頑張ってきた竹太鼓を今日は年中さんが披露します。
年中さんの太鼓に合わせて、手拍子をしている年長さんです。ホールが一体となります。
踊り「YMCA」も年中さんの動きに合わせて座席で踊る年長さんです。
歌「おひさまになりたい」年中さんの歌声にひきつけられます。
年長さんへ、ありがとうのメダルをプレゼントしました。年長さんの退場に、手を振って「さようなら」をしました。
午後の部も午前と同じように始まりました。はじめのことばや竹太鼓がとっても上手です。
竹太鼓でもYMCAでも年中さんに合わせてノリノリの年長さんです。
写真から年中さんと年長さんが一緒になって楽しんでいる様子が伝わるでしょうか。
歌「おひさまになりたい」は、泣かせる歌です。
メダルは先生に渡して、お部屋で一人一人がもらいました。年中さんにさようならをして帰りました。
お別れ会の感想を突然聞かれた年長さんが「年長さんになっても頑張ってください」や「小学生になってもともだちだよ」と答えてくれました。年長さんの成長を感じました。
そして、今日のお別れ会を行ってくれた年中さん、本当に立派でした。もう年長さんになる準備は整ってきましたね。
感動のお別れ会をありがとう~

