2021.09.16
ポストへGO!
秋風の気持ちよい日になりました。9月20日(月)は、敬老の日です。幼稚園のお友達は、いつも愛情を注いでいただいている、おじいさまやおばあさまにお手紙を書きました。
今日はそのお手紙をポストに投函しました。
クラスごとに、バス停横のポストまで大事な大事なお手紙をもっていき、自分でポストに投函します。
最近は、ポストにお手紙を投函する機会が少なくなっていると思います。子どもたちはお手紙が無事に届けられますようにと願って丁寧に投函しました。
どのクラスも道路を上手に歩いていました。感心感心!
地域の人に「おはようございます」とあいさつをしたり、ごみ収集車の方や消防車の方々に手を振ってあいさつする光景もありました。
園から一歩外に出ると、新たな発見や経験もできます。
横断歩道ではしっかりと手をあげて歩く姿が見についています。
プチ社会体験の「ポストへGO!」でした。
お手紙が無事に届いたらおばあさまもおじいさまも大喜びでしょうね。その気持ちよくわかります。

